個人情報を守る万全の体制

学籍簿には学生や卒業生の氏名・住所・生年月日・成績・在籍履歴といった重要な個人情報が記載されています。
RITA株式会社(愛知県名古屋市)は、これらの情報を安全に取り扱うため、徹底したセキュリティ体制を構築しています。
個人情報保護の取り組み
- 厳格な入退室管理
書類を取り扱う作業室は限られた担当者のみ入室可能。入退室記録をすべて管理。 - 監視体制
24時間の監視カメラ設置、不正アクセスや持ち出しを防止。 - データ消去証明
電子化作業後に残存データを完全消去し、証明書を発行。二次利用の心配なし。 - 個人情報保護法・ISO規格に準拠
法令や規格に基づいたマネジメント体制を整備。
学校法人に安心を
- 証明書発行業務の迅速化
- 卒業生・学生・保護者からの信頼確保
- コンプライアンスと各種監査への対応
学籍簿の電子化は、単なる業務効率化ではなく、学校法人の信用を守るための個人情報保護対策です。
全国からのご依頼に対応
RITA株式会社(愛知県名古屋市)は、東海エリアだけでなく、全国の学校法人様から学籍簿電子化のご依頼を承っています。
- 遠隔地でもセキュリティ便による安全な資料の授受が可能
配送状況は追跡できるため、安心してご利用いただけます。
※名古屋近郊の場合は直接のお引き取りも可能です。 - オンラインで打ち合わせ可能
遠方のお客様も安心してご相談いただけるよう、Zoomなどによるオンライン打ち合わせを実施しています。訪問の必要がなく、全国どこからでもスムーズにご依頼いただけます。
RITA株式会社の強み
- 全国の学校法人から信頼を得る実績
- セキュリティ便を利用した安全な資料の受け渡し
- 高精度スキャニング+OCR処理で検索性を強化
- 個人情報保護を最優先したセキュリティ管理

本学では長年にわたり、膨大な学籍簿の保管と管理に課題を抱えておりました。思い切って名古屋のRITA株式会社様に電子化を依頼したところ、遠隔地である福岡からの利用であっても、セキュリティ便による資料の受け渡しやオンラインでの打ち合わせにより、安心して依頼できました。電子化後、OCR処理により必要な属性情報を抽出したため、証明書発行業務や内部照会が格段に効率化しました。厳格な個人情報保護体制のもと、法令遵守と信頼性確保を両立できたことを高く評価しております。
(福岡県 学校法人 事務局長)