「利他行」(りたこう)という言葉があります。社名の「RITA」とは、その言葉からきました。
障害者雇用を通じて、地域社会に貢献するのが創業の理念です。

世の中には、いろいろなハンディーキャップを持つ障がい者がいます。

人工透析をされておられる方
心臓ペースメーカーを装着されておられる方
癌の後遺症に苦しむ方

それらのなかには、仕事を失っておられる方も少なくないでしょう。

体調不良に加えて、収入源も失えば落ち込んでしまいます。

当社は、そんな方々にお仕事を提供していきたい。

また、もう一つ目指しているのは発達障害などの精神障害者の就労支援です。その方々は普通に能力があり、なかには飛び抜けた特別な才能を持つ方もいます。
しかしながら、精神障害者は人間関係が苦手な方が少なくありません。

対人恐怖症で、人に会うのを怖がる向きもいます。
電話応対も苦手なようです。
音に対して過敏な人もいます。
そのような精神障害者は、職場で不適応となるケースが少なくありません。

「RITA」は、そのような精神障害者に職を提供したい。

「人間関係が苦手で、生き辛い精神障害者に仕事の場を提供したい」
「安定した収入を確保できるようにしてあげたい」
と想っています。
職場では、職業訓練を実施し、スキルやノウハウを習得していただきます。
資格の取得も奨励います。

「RITA」は、一般企業への就職も促進します。
社会参加していただくことで、障害者と健常者が共に生きる社会の実現に向けて邁進します。

2024年7月
RITA株式会社
代表取締役 安井幸子

会社概要

社名RITA株式会社
本社〒452-0805
名古屋市西区市場木町478番地
作業場〒461-0027
愛知県名古屋市東区芳野三丁目9番17号
エシックスビル1階
目的障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく
障害福祉サービス事業
作業内容文書を電子化するスキャニング業務
資本金100万円
代表取締役安井幸子