-
「障害者就労継続支援 A型・B型」とは?
-
「障害者就労継続支援」とは、障害者総合支援法に基づく就労系福祉サービスの一つです。
企業等への就労を希望しているけれど、一般企業への就労が困難な障害のある方を対象に、職場体験等の機会や、就労に必要な訓練の提供、求職活動に関する支援、就職後における職場定着のために必要な相談等の支援を行う事業です。
これには、「就労継続支援A型」「就労継続支援B型」の二種類があり、利用期間や賃金、体制に大きな違いがあります。
就労継続支援A型事業とは
就労継続支援A型は、一般就労の難しい障害や難病のある方が、雇用契約を結んだ上で一定の支援がある職場で働くことができる福祉サービスです。
雇用契約を結ぶので、最低賃金の保障、社会保険の加入義務もあります。
就労継続支援A型事業の対象者条件
原則18歳以上65歳未満。(但し、平成30年4月から65歳以上の者も要件を満たせば利用可能となった)
- 身体障害や知的障害、精神障害、発達障害、難病がある方
- 就労移行支援を利用したが、就職には結びつかなかった方
- 特別支援学校を卒業して就職活動をしたが、就職には結びつかなかった方
- 以前働いたことはあるが、現在は就労していない方
など
メリットとデメリット
《メリット》
- 雇用契約を結ぶため、最低賃金が保障される
- 一般企業への就職者数が就労継続支援B型よりも多い
《デメリット》
- 事業所の数が就労継続支援B型に比べて少ない
- 65歳未満という年齢制限がある