RITA(株)の職業指導員は文書情報管理士です

RITA(株)の事業所内で、障がい者に業務の指導を行うのは、「文書情報管理士」の有資格者です。

これは、紙文書の電子化に関する様々な技術や知識が問われる資格です。また、文書保管に関連する法律や規格などの知識も身に付けています。

専門資格を持つスタッフによる安心の工程管理

当社には、公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)認定「文書情報管理士」の資格を持つスタッフが在籍しています。文書情報管理士は、文書の作成から保管、活用、廃棄までの一連の流れに精通しています。

さらに、電子化やマイクロフィルム保存、法令や規格に基づいた適切な管理を実践できる能力を有しています。現在までに全国で約14,000人が認定を受けており、その数は年々増え続けています。

安全・効率的な電子化サービスをお客様へ

当社の文書情報管理士は、

  • 大量の紙書類を最適な仕様で電子化
  • 技術資料や図面なども正確にデータ化
  • 長期保存に適した保存方式を提案
  • 法令や規格に準拠したセキュアな運用

といった専門スキルを活かし、お客様の大切な情報資産を守ります。