文書電子化・スキャニングで業務効率化と社会貢献を同時に

契約書や稟議書、図面、写真などの大切な文書を電子化するなら、名古屋のRITA(株) にお任せください。

RITA(株)は、障がい者就労継続支援A型事業所 です。
専門知識を持つ職業指導員が指導を行い、そのもとで障がいのあるスタッフが一つひとつの作業に責任を持って取り組んでいます。
私たちの文書電子化サービスは、業務効率化・コスト削減の実現と同時に、障がい者の就労機会の創出や地域社会への貢献にもつながります。

障がい者スタッフが責任を持ってスキャニング作業を実施

職業指導員が品質とセキュリティを担保。安全・正確・効率的に電子化します。

お客様からRITAへのご依頼は、確かな品質の電子化とCSR・SDGsへの具体的な取り組みの両立を意味します。

電子化対象文書

  • 契約書
  • 申込書
  • マニュアル
  • 稟議書
  • 履歴書
  • 図面
  • 古文書
  • カタログ
  • 写真

幅広い文書を最適な解像度・形式で電子化し、情報資産を安全に活用できる環境を整えます。

RITA(株)が選ばれる理由

CSR・SDGsにつながる選択肢

文書電子化を依頼することで、障がい者の就労支援や社会参加を支援。企業のCSR活動やSDGs推進にも直結します。

名古屋を拠点に東海エリア対応

愛知・岐阜・三重など地元企業様を中心に、多くのご依頼実績があります。

安心価格で高品質

障がい者スタッフと職業指導員の連携により、リーズナブルかつ信頼性の高いサービスを実現。

お見積りのご依頼について

文書の種類や量、用途に合わせて最適なプランをご提案します。
RITA(株)へのご依頼は、企業の業務効率化と社会的価値の創出を同時に実現します。

📩 どうぞお気軽に お見積りをご依頼ください。

私たちは100店舗以上の店舗図面を長年紙で管理していましたが、資料はボロボロになり検索や共有に多くの時間がかかっていました。RITA(株)さんに電子化をお願いしたことで、必要な図面をすぐに検索・活用できるようになり、設計部門と店舗運営部門の連携が格段にスムーズになりました。セキュリティ管理も徹底されていて大切な図面を安心して任せられました。単なる業務効率化だけでなく、社会貢献の観点からも大きな意味があると感じています。

(愛知県 小売業チェーン 店舗開発部長)